ビジネスの魅力 キロ単位までまとめて買取り。だからこそ強いビジネス!
メリットと市場性
一般的なリサイクルショップとの違い・市場性
“kg 単位でまとめて”買取るとは?
「売りたい」より「着れなくなった服をどうにかしたい」という大きなニーズ獲得。
衣料リサイクル市場は4000 億円と大規模ながら、
その利益の大半を取りこぼしているリサイクルショップは少なくありません。
それは従来のビジネスの仕組みによるものです。
- 一般的なリサイクルショップの仕入れ方法
- 委託:顧客から商品を預かり、売れたら顧客に代金を支払う。買取り:商品の予想売却価格から、適性買取り価格を算出して買取り。
-
・商品の大量仕入れ、安価仕入れの点で不十分。
・商品を単品で仕入れ・管理するため、コストが高くなり、結果、販売価格が高くなる。
・持込み品の一部しか買取りできないため、持込み客が遠のく原因に。
また販売商品の幅も限定される。・上記により、粗利が圧迫される。
世の中のニーズ
古着を売りたい人は一体どれほどいるでしょうか。
実は世の中、溜まっていく古着を「売りたい」というより、「着れなくなった服をどうにかしたい」ニーズが圧倒的。
タンスの中は年々着なくなった服が溜まっていく。これを何とかしたい。
できれば捨てるより再利用に回したい。
それが、もったいない精神や、着古した服への愛着から来る本音です。つまりそこには、
従来の市場よりはるかに多くの人口を相手に買取りできるマーケットが眠っているのです。
キングファミリーの特長
この急拡大する大きな潜在市場、他社では手を出せないマーケットを獲得したのが
キングファミリーの“キロ単位でまとめて買取る”革新的なビジネスモデルです。
キングファミリーは実に持込み品の95.3%を買取れるという驚異の数字を実現。
それを可能にするのは故繊維業出身ならではのロジスティックシステム、
実に一般の5~10倍という、衣料品を様々にリサイクル・リユースするルートです。
この仕組みにより、大手に負けないビジネスモデルを完成。
「古着ならキロ単位でまとめて買取ります」このインパクトのある宣伝文句で世の中の人の心をキャッチし、今までリサイクルショップで買取ってもらえなかった古着を含め全ての衣料を、お客様が気軽に持込めるように。
ここから、買取り・販売・流通において、多くのメリットが生じます。
買取面でのメリット:「ここならキロ単位でまとめて買取ってくれる」だから抜群の仕入れ力。粗利率80%以上!
●家庭の中で半永久的に生まれる“着れなくなってどうにかしたい服”を利益減にできる。
絶対ニーズの獲得。
●キロ150 円という安価かつ大量に仕入れられるシステムにより、粗利率80%以上が可能。
●大量仕入れにより、従来の買取りより格段に多くの“売れる”商品を入手できる。
また幅広い商品仕入れができるので、販売商品の幅も広がり、幅広い客層を獲得できる。
●「キングファミリーならキロ単位でまとめて買取ってくれる」という意識から、
お客様が他に流れず、囲い込みできる。つまりリサイクル事業の生命線である、
買取り(仕入れ)の顧客資産を作れる。



参考)Tシャツ1枚:0.1kg ジーパン1本:0.5kg ※サイズ・素材等により多少差異あり。
販売面でのメリット:「近くを通ると、いつも立ち寄ってしまう」強力な誘引力!
●1店舗平均1万点という圧倒的な商品数。デパート等に並ぶ有名アパレル服や、時には
着物まで揃うことから、「ここなら掘り出し物が見つかる」「子供の服からダンナの
服まで買える」と、一度利用したお客様が大抵リピートする。
●幅広い客層を集客できる。また他にない業態ゆえ広商圏、つまり広域から集客できる。
●ポイント付与やクーポン発行などの独自の会員獲得システムにより、販売の顧客資産を作れる。
●衣料を180 円~4980 円台の価格帯に分類して販売することで、
お客様が買いやすく、売上分析も効果的に行える。
買取面でのメリット:「ここなら何でも買取ってくれる」だから抜群の仕入れ力。粗利率80%以上!
●抜群の買取り能力ゆえ、毎日新しい商品を店頭に並べられる。
●店頭で販売できない衣料は本部が引取り、別のリサイクル・リユースルートへ。
(別業態「古着屋ちゃくちゃくちゃく」での更なる低価格再販ルートも確保)
●自店での売れ筋を他FC店・直営店から仕入れるなど、店舗間の商品スイッチングが可能。
●また同業界からも買取り可能なことから、業界のプラットフォームになることができる。